nosh

【nosh】2021年5月末から新パッケージになるよ!

調査犬ももたろう

noshの新パッケージは、少し小さくなるんだね

ももすけ隊長

小さくなるけど、内容量は変わらないし、密閉度も高くなるらしいですよ

カフェで食べるようなおしゃれな食事が、自宅で簡単にいただけるのが魅力のnosh。

ももすけも購入して食べたのですが、ハンバーグ系はとっても美味でした!

(好物のハンバーグしか買ってない・・・)

でも、頭を悩ませたのが冷凍庫への収納問題。

パッケージが若干大きめだったので、10セットを入れるスペースが、ももすけの冷凍庫では厳しかったのです。

ももすけ隊長

でも、2021年5月26日製造分から、新パッケージになりました!

調査犬ももたろう

前のよりも、横幅が1cm、縦幅が2.5cm小さくなったんだね!

●従来パッケージ 横:19cm  縦 : 19cm  高さ : 4.5cm

●新パッケージ 横 : 18cm 縦 : 16.5cm 高さ : 4.5cm

ももすけ隊長

リニューアルのポイントは他にもありますよ

  1. 小さくなっても内容量はそのまま
    小さくなったけれども、内容量を減らしていないというところに企業努力を感じます


  2. すべて紙素材で環境に良い
    容器の素材である「パルプモールド」は、サトウキビの搾汁後の粉を原材料にしています。
    燃やしても有害な物質は発生せず、放置されても土壌で分解されて自然に還るという特性があります。


  3. 密閉されてより安全に
    この新パッケージは、冷凍加熱食品では国内初の最新技術なのだそうです。
    今まで、パルプモールド素材と紙材質シールの蓋を密封させて、冷凍・加熱することは不可能とされていたそうですが、実験を繰り返して、品質にも耐久性にも問題がないことを証明したそうです。
    容器が蓋で密封されていると、利用する側としてはとても安心ですよね。


  4. そのまま捨てられる
    以前のパッケージもパルプモールド製なので、燃えるゴミで捨てられましたが、新パッケージも燃えるゴミで捨てられます。
    パッケージのまま冷凍庫に保管して、食べるときはパッケージの蓋を少し開けて電子レンジで温めて、容器のまま食べてもいいし、お皿に移し替えてもOK
    食べ終わったら、パッケージは燃えるゴミとして捨てるだけ、と後片付けの簡単さは以前と変わらずです。



  5. 知りたい商品情報がひと目でわかる
    メニュー名や栄養素。温め時間、賞味期限、原材料などの商品情報は、以前なら容器の帯封に書かれていましたが、新パッケージでは上蓋にまとめて表記されています。

使いやすくなった新パッケージは、順次切り替わっていくので、2021年5月26日~2021年6月末で、すべての容器が入れ替わる見込みだそうです。

新しいパッケージで届くnoshのメニュー、楽しみですね。

noshのメニューや料金などの詳しい情報は公式ページでチェックしてくださいね。