ワタミの宅食

【口座振替OK】ワタミの宅食はクレカ・現金以外でも利用できるって本当!?

※アフィリエイト広告を利用しています。

調査犬ももたろう

ワタミの宅食は、口座振替でも支払いできるらしいけどホントかな?

ももすけ隊長

口座振替も使えるから、安心してね。
でも、手続き完了まで2ヶ月ちょっとかかるので、その間はクレジットカードか現金で支払う必要があるんですよ

ワタミの宅食の冷蔵おそうざい
・まごころおかず
・まごころ手鞠(てまり)
・まごころダブル
・まごころ御膳(ごぜん)
支払い方法には、

クレジットカード払い

現金払い

口座振替

の3つの方法があります。

調査犬ももたろう

口座振替って、銀行口座から自動で代金が引き落とされる決済サービスのことだね

ただ、口座振替の申込書は、おそうざいを届けてくれる配達員からもらうことになっているので、最初は現金払いかクレジットカード払いで注文することになるんです。

口座振替の手順をカンタンにまとめると次のようになります。

<口座振替の手順>

  1. 初回は「クレジットカード」か「現金」払いで注文する
  2. 配達員に「口座振替の申し込み用紙」をもらって手続きする
  3. 手続き完了までは「クレジット」か「現金」で支払い、手続き完了後(約2ヶ月後)に口座振替になります

口座振替では、1ヶ月分の代金をまとめて銀行口座から自動で直接引き落とされるので、「いくら使ったか?」がわかりやすいというメリットもあります。

高齢の方にとっては使い慣れた決済サービスなので、安心して利用してもらえますね。

「口座振替」の注意点と手続き方法

初回の支払いから口座振替はできない

口座振替の手続きには、2ヶ月ちょっとかかるため、最初の支払いから口座振替は利用できません。

最初は現金払いかクレジットカード払いで申し込む

最初の注文では「クレジットカード払い」か「現金払い」のどちらかで申し込みます。

手続きが完了すると代金が指定の口座から引き落とされます。それまでの間はクレジットカードか現金で支払うことになります。

申し込み用紙は配達員からもらう

口座振替の申し込み用紙は、おそうざいを届けてくれるワタミの宅食の専属の配達員にいえばもらえます。

ワタミの宅食では公式ページから注文し、注文が確定すると配達員から注文確認のための電話連絡があります(地域ごとに担当の配達員がいます)。

この電話で「口座振替にしたい」と伝えるか、おそうざいを配達してもらった時に伝えて、口座振替の申し込み用紙をもらえばいいですよ。

ほぼすべての金融機関の普通預金口座が利用できる

全国の金融機関の普通預金口座、もちろんゆうちょ銀行も利用可能です。

ただ、一部の金融機関では、口座振替が利用できない支店や支所もあるとのことなので、気になる人はワタミの宅食受付センターで聞いてみてくださいね。

引き落としは、翌月の20日

1ヶ月の利用分が、翌月の20日に指定の口座から自動で引き落とされますが、20日が土曜・日曜・祝日の場合は、翌営業日の引き落としになります。

7月の1ヶ月分の利用料金が、8月20日に引き落とされるというイメージですね。

請求金額は引き落としの3〜4日前にはハガキで届くので、口座の残高を確認する時間もありますよ。

\ 口座振替でも利用できて便利 /

スマホでの注文方法は?

注文手順①〜⑥まで実際の画面で説明

ここからは、スマホから注文する人向けに注文の手順を画像つきで説明しますね。

公式ページから注文する場合、最初に会員登録をする必要がありますが、名前や住所、電話番号、メールアドレス、配達先の住所を登録するだけのとてもカンタンなものです。無料なので安心して登録できますよ。

会員登録をしておくと、配達を希望する住所が配達可能エリアかどうかもわかるし、会員ページ(マイページ)から注文や注文の確認・変更・キャンセルもできて便利なんです。

ここからは、会員登録をすると出てくるマイページから注文する方法を実際の画面写真を使って説明していきますね。

初めての注文でも、スマホからカンタンにできるし、注文後は会員登録で登録したメールアドレスに確認メールもくるので安心ですよ。

「現金払い」の場合

誰に、いつ払うの?

「現金支払い」では、ワタミの宅食専属の配達員に現金で直接支払います。

注文が確定すると、配達員から注文確認の電話連絡がきます。この電話で支払い方法についても確認があるので、最初の集金の日にちや時間についても相談ができます。

ワタミの宅食は前払い制なので、初回の配達よりも前に代金の集金があると思われます。

ワタミの宅食では、わからないことがあったらなんでも、専属の配達員に直接たずねられるので安心ですね。

クレジットカード払いの場合

クレジットカード情報入力はいつ?

「注文確定」ボタンを押した後、クレジットカード情報入力画面に変わります。

利用できるクレジットカード会社は?

●利用できるクレジットカード会社●

  • イオンカード
  • VISA
  • MASTER
  • JCB
  • AMEX
  • Diners
  • 上記ブランドカード経由のデビットカードが利用可能

支払回数や決済日は?

クレジットカード支払いでは、1週ごとの決済になり、分割支払いはできません。

1週ごとの決済とは?

例えば、「まごころおかず」5日間コースを1食分(3,080円)を1ヶ月利用した場合

第1週に3,080円、第2週に3,080円、第3週に3,080円、第4週に3,080円と1週間ごとに決済されます。

クレジットカードの利用明細を見ると、月に4回【ワタミの宅食】に支払っていることになります。

1ヶ月分(4週分)をまとめて、12,320円を支払うわけではありません

代金を口座振替で支払える宅配食サービスは数が少ないので、クレジットカードを持っていない人や現金払いをしたくない人、口座振替に慣れている人にとっては、ワタミの宅食は使いやすい宅配食ですね。