ワタミの宅食

【ワタミの宅食】注文方法と注意点を図解説明します!

※アフィリエイト広告を利用しています。

注文前に知っておきたい、スマホでの注文手順や注意点を図表を使って詳しく紹介します!

調査犬ももたろう

注文する前にスマホでの注文手順を知っておきたいなあ

ももすけ隊長

スマホの注文のやり方を実際の画面を使って詳しく説明しますね!

今までにスマホで何度となく買い物をした経験があっても、初めてのサービスをスマホで申し込むときって、どんなふうに手続が進むのかちょっと不安になったりしませんか?

アラ還ももすけは、今までスマホやパソコンで数え切れないほど買い物をしてきましたが、それでも初めてのサイトでの注文となると、勝手がわからず、間違って注文してしまうんじゃないか?って、ヒヤヒヤしてしまいます。

注文している途中で「入力を間違った!」と前ページに戻っているうちに、画面がフリーズして変なことになってしまった・・・なんてことも。

でも、一度、実際の注文の流れを見ておくと安心して注文できるものです。

なので、このページをご覧になっている方が、ワタミの宅食さんの総菜・お弁当を注文する前に、実際の画面や注文の方法をご紹介したいと思います。

ももすけ隊長

ももすけが実際に申し込んだときのことを振り返りながら、スマホでの注文方法をお伝えしますね

注文する前に知っておきたい、「締め切り日」のこと

この記事を読んでいるあなたは、ワタミの宅食さんの「まごころおかず」や「まごころ御膳」といったお総菜やお弁当をいつから利用したいと考えていらっしゃいますか?

「来週の月曜日から利用したい!」というのであれば、今週の水曜日までに注文してくださいね。

というのも、「ワタミの宅食」さんの注文締め切り日は、毎週水曜日なのです。

今週水曜日に注文したら、「まごころおかず」や「まごころ御膳」を来週月曜から利用できます。

でも、今週木曜以降の注文だと、利用は来々週の月曜日からになってしまいます。

締め切りが水曜ってことは、web注文なら、水曜の23時59分まで可能なの?って思うかもしれませんが、可能かどうかは、ももすけにはわかりません。

ももすけの場合、余裕を持って水曜日の午前中にインターネット注文をしました。

【ワタミの宅食】注文完了までにやることは4つ!

ももすけ隊長

では、ここからはスマホ画面での注文の手順を説明していきますね

【ワタミの宅食】注文完了までに行う4つのこと
  1. 注文する前に「会員登録」をしましょう!
  2. 注文画面(カート画面)で、注文したいお総菜・お弁当と数量を選択する
  3. 「支払い選択画面」で、「クレジットカード」か「現金払い」かを選択する
  4. 注文内容を確認して、「注文確定」をすれば注文完了です!
    →クレジットカード払いを選択した場合は、この後にクレジット決済画面に移ります

① 注文する前に「会員登録」をしましょう!

ワタミの宅食さんの「まごころおかず」「まごころ御膳」などの冷蔵のお総菜・お弁当を公式ページから注文するためには会員登録が必要です。

会員登録をすることで、自分の住んでいる地域でワタミの宅食さんのサービスが利用できるかどうかもわかります。

会員登録では、「お届け先情報」「ご注文者様情報(お届け先と注文者が同じなら不要)」、メールアドレスやパスワードなどの「アカウント情報」を入力するだけです。

ももすけ隊長

この会員登録では、登録料は無料です

会員登録では、クレジットカード情報の登録はないので安心してくださいね

会員登録の方法について詳しく知りたい場合は、「会員登録は必要?登録方法は難しい?を調べてみました」も読んでみてくださいね。

【ワタミの宅食】会員登録は必要?登録方法は難しい?を調べてみました【ワタミの宅食】のネット会員登録に必要な情報って?費用はいるの?登録の方法は? 図解で丁寧に解説!...

② 注文画面(カート画面)で、注文したいお総菜・お弁当と数量を選択する

ワタミの宅食さんでは、注文完了までに「カート」→「お支払い方法の選択」→「注文内容の確認」→「完了」の4つの行程があります。

ももすけ隊長

会員登録をした後、マイページから注文する方法を図で説明しますね

ここの手順は4つありますよ

注文画面で、注文したいお総菜・お弁当、そしてコースを選んで「次へ進む」のボタンをクリックして、「支払い方法の選択」画面に移ってください。

③【支払い選択】で、「クレジットカード」か「現金払い」かを選択する

「お支払い選択」の画面がでてくるので、ここで「クレジットカード」か「現金払い」を選択してください。

クレジットカードで支払いたい方は「クレジットカード」を、現金で支払いたい方は「現金」を選択します。

「クレジットカード」を選んだ場合、注文確定後にクレジットカード情報を入力して決済を行う決済画面に移ります。

「現金」を選んだ場合は、注文確定後に配達専門スタッフの「まごころスタッフ」さんからかかってくる電話で集金について説明があると思います。

ワタミの宅食さんは、「事前払い」なので配達が始まる前に「まごころスタッフ」さんが集金に来るとのことです。

初めてご利用のお客さまには、ご注文確認のため担当の「まごころスタッフ」から事前に電話にて連絡いたします。その際にご集金日時の打合せをさせていただいております。



ワタミの宅食公式ページ よくあるご質問 お支払いについて 現金でのお支払い より

「支払い選択画面」から、次の画面に行けないっ!! そんな時の対処法

ももすけが注文をしたとき、支払い選択をして「次へ進む」ボタンをクリックしても、次の画面に移らない!ということを何回も繰り返したのです。

理由は、ご確認事項の「『ワタミの宅食』をご注文いただいたきっかけ」というところを選んでいなかったことでした・・・

「必須」と赤文字になっているにもかかわらず、すっかり見落としてたのです。

なので、もしも「支払い画面から次の画面に行けない!」というときは、この確認事項を選択していない可能性がありますよ。

この項目は必須ですので、ぜひ選んでから「次へ進む」ボタンをクリックしてくださいね

④注文内容を確認して、「注文確定」をすれば注文完了です!

注文内容を確認後に、「注文を確定する」という画面になります。

「現金払い」を選択した場合、注文を確定すれば、これで注文完了です。

クレジットカードで支払う方は、この後に「クレジット決済画面」に移ります。

クレジットカード情報を入力する前に、下の図のような「クレジットカードでご注文の方へ」という注意事項を書いた画面がでてきます。

注意事項を確認したら「クレジットカードでのお支払いの注意事項を確認」にチェックを入れてから、クレジットカード情報を入力する「クレジット決済画面に進む」をクリックしてください。

注文完了後、「まごころおかず」や「まごころ御膳」が実際に届くまでに、ワタミの宅食さんからどのような連絡やフォローがあるのか気になる方は、さらに読み進めてくださいね。

注文完了後、受け取りまでのこと

ここからは、注文完了後にワタミの宅食さんからどのようなフォローがあるのかを詳しく紹介しますね。

ワタミの宅食さんの注文完了後のフォロー
  1. 注文完了のメールが届く
  2. 担当の「まごころスタッフ」さんから電話連絡がある
  3. 「現金支払い」を選択した人には、代金の集金がある

① 注文完了のメールが届く

注文後すぐに、会員登録で登録したメールアドレス宛に「ご注文完了のお知らせ」が届きます。

メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどに入っていないか確認してみてくださいね。

このメールには、注文した商品や数量、お届けの週、金額、お支払い方法が記載されています。

ももすけ隊長

このメールを見て、注文を間違ったことがわかったら、注文確定日より前なら注文の修正やキャンセルが可能ですよ

② 担当の「まごころスタッフ」さんから電話連絡がある

ワタミの宅食さんには、「まごころおかず」などの冷蔵のお総菜・お弁当の配達を専門で行うスタッフがいて、その方たちのことを「まごころスタッフ」と呼んでいます。

注文完了後、担当の「まごころスタッフ」さんから電話連絡があります。

どのタイミングで電話があるのかはわかりませんが、ももすけの場合は注文したのが注文確定日の水曜日だったので、その日の夕方に電話がありました。

調査犬ももたろう

まごころスタッフさんからの電話では何を話すの?

ももすけ隊長

注文内容と支払い方法の確認を確認され、配達時間を教えてもらいました

配達時間は配達ルートで決まっているようなので、こちらから希望は言えないみたいです

調査犬ももたろう

伝えられた配達時間に家にいない人はどうしたらいいのかな?

ももすけ隊長

もし、配達時間に不在にするようなら、この電話でまごころスタッフさんに相談するといいですよ

「鍵付き安全ボックス」という置き配用のボックスを無料で貸し出してもらえるそうです

勤務中などで、まごころスタッフさんからの電話に出られないときは?

注文の際、支払い方法を選択する画面の下の方に「ご連絡時間帯や、お届けに関する希望がある場合は、ご記入ください」というところがあるので、電話に出られる時間帯または、出られない時間帯を記入してみてはどうでしょう。

ただ、電話での連絡時間帯に関しては、ご希望に添えない場合もあるようです。

「現金支払い」を選択した人には、代金の集金がある

ワタミの宅食さんは「前払い制」です。

そのため、初回のお惣菜の配達より前に集金があるようです。

まごころスタッフさんから注文確認の電話がかかってきたときに、支払い方法の確認もされるので、集金の日時の打合せもあると思います。

たまに「希望通りの日時で集金に来てくれない」という口コミを見かけることがありますが、平日の19時以降だったり、土曜・日曜に集金にきてほしいとなると、ちょっと対応してもらえないかも・・・。

というのも、まごころスタッフさんの勤務時間は、配達時間から考えると月曜〜金曜の夕方5時位までだと思われるからです。

平日の日中は、ほぼ自宅にいるという方なら、現金払いも問題ないかと思います。

でも、仕事などで日中は自宅にいないという方なら、現金払いではなく、クレジットカード払いを選択するか、クレジットカード払いから口座振替移行するほうが、よりスムーズだと思われます。

スマホでの注文から、注文完了後のフォローまで紹介しましたが、先に注文画面の流れを見ておいたら、安心して注文できる!と思われたのではないでしょうか。

もし、注文を間違えても、注文確定前なら公式ページのマイページから修正もできるので心配しなくても大丈夫ですよ。

来週の月曜からワタミの宅食さんの「まごころおかず」や「まごころ御膳」などの冷蔵のお総菜やお弁当を利用したい!という方は、ぜひとも今週水曜までに注文してください。

「まごころおかず」「まごころ御膳」などお総菜やお弁当は、ワタミの宅食さんの公式ページでから注文してください。